このチケットの購入へ

  • ◆◇先行販売◇◆
    壽 初春大歌舞伎
  • 新年の幕開けを、歌舞伎の様式美でお楽しみください。
  • 2026年1月2日 (金) 〜
    2026年1月25日 (日)
  • 1等席:18,000円 → 【ダイナースクラブお客様感謝企画】16,200円(全席指定・税込)
    ※未就学児童は満4歳よりお一人様につき1枚切符が必要です。
  • ≪受付期間≫2025年11月17日(月) 10:00 〜 2025年12月8日(月) 23:59

公演内容 【昼の部】
一、當午歳歌舞伎賑(あたるうまどしかぶきのにぎわい)
  正札附根元草摺
  萬歳
  木挽の闇爭


  〈正札附根元草摺〉 
      曽我五郎時致 巳之助
       小林朝比奈 歌昇 
  〈萬歳〉
          萬歳 梅玉
          才造 勘九郎
          才造 幸四郎
  〈木挽の闇爭〉       
      曽我五郎時致 巳之助
      曽我十郎祐成 隼人
      秩父庄司重忠 尾上右近
         片貝姫 米吉
      梶原平次景高 廣太郎
        大磯の虎 新悟
     工藤左衛門祐経 歌昇   


二、蜘蛛絲梓弦(くものいとあずさのゆみはり)
       
        女童扇弥
       薬売り研作
     番頭新造四つ輪 尾上右近
       太鼓持栄寿
        座頭音市
傾城薄雲実は女郎蜘蛛の精

        坂田金時 巳之助
        碓井貞光 隼人
         源頼光 門之助


  源平布引滝
三、実盛物語(さねもりものがたり)


      斎藤別当実盛 勘九郎
          小万 七之助
      瀬尾十郎兼氏 松緑

********************************************

【夜の部】
一、女暫(おんなしばらく)


         巴御前 七之助
         舞台番 幸四郎
        轟坊震斎 巳之助
        女鯰若菜 新悟
        成田五郎 坂東亀蔵
      清水冠者義高 錦之助
       蒲冠者範頼 芝翫


二、鬼次拍子舞(おにじひょうしまい)

    山樵実は長田太郎 松緑
    白拍子実は松の前 萬壽


  近松門左衛門 作
三、女殺油地獄(おんなごろしあぶらのじごく)


      河内屋与兵衛 幸四郎(Aプロ)
             隼人(Bプロ)
       豊嶋屋お吉 新悟(Aプロ)
             米吉(Bプロ)
       兄 太兵衛 高麗蔵
     豊嶋屋七左衛門 錦之助
       父 徳兵衛 歌六
公演ホームページ https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/962
出演 中村梅玉、松本幸四郎、尾上松緑、中村勘九郎、中村七之助、坂東巳之助、尾上右近、中村隼人、他
スタッフ
公演スケジュール <期間>
2026年1月2日 (金) 〜
2026年1月25日 (日)

<取扱公演日・開演時間>
1月4日(日) 【昼の部】11:00
1月6日(火) 【夜の部】16:15 [A]
1月11日(日) 【昼の部】11:00
1月12日(月・祝) 【夜の部】16:15 [B]
1月24日(土) 【昼の部】11:00 / 【夜の部】16:15 [B]
チケット料金 1等席:18,000円 → 【ダイナースクラブお客様感謝企画】16,200円(全席指定・税込)
※未就学児童は満4歳よりお一人様につき1枚切符が必要です。
会場 歌舞伎座【東京】
備考 ◆お席の指定および購入後の変更は承れません。
 ご要望に沿えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。


【チケットのお受取りについて】
◆セブンイレブン発券のみ。
 12/27(土) 10:00以降、 セブン-イレブン店頭レジにてチケットをお受取りいただけます。

【注意事項】
※お一人様4枚まで。
※未就学児童は満4歳よりお一人様につき1枚切符が必要です。
※チケット受取り時まで、座席番号はわかりません。予めご了承ください。
※公演中止の場合を除き、払戻しは対応いたしかねます。
※公演日、上演時間、出演者、演目などが急遽予定変更となる場合がございます。
 あらかじめご了承ください
※チケットの営利目的の転売・譲渡は禁止されています

上記ボタンをクリックしてログインID画面が開かない場合は、別ウィンドウでログインID画面がすでに立ちあがっています。

ページトップへ