- ダイナースクラブ
アーティストサポートプログラム
13周年スペシャルコンサート -
参加費は全額「藝大奏楽堂大規模改修プロジェクト」に寄付します。
- 2026年2月20日 (金)
- 【限定 20枚】 <東京藝術大学音楽学部 見学ツアー付き>
コンサート入場券:大人 6,600円/小・中学生 4,400円
【定員 280名】 コンサート入場券:大人 5,500円/小・中学生 3,300円
※全席指定・税込
※1枚につき手数料330円(税込)を申し受けます。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※お席の場所はお選びいただけません。座席が離れる場合は、あらかじめご案内します。
※ダイナースクラブ会員様でない方も購入可能です。(12月1日(月) 10:00から販売開始) - ≪受付期間≫
2025年11月25日(火) 10:00 〜 販売開始
※ダイナースクラブ会員以外の方は12月1日(月) 10:00〜販売開始
| 公演内容 |
ダイナースクラブは、若手音楽家に上質な演奏の機会を提供する
「アーティストサポートプログラム」を運営し、 年間を通して大小さまざまなコンサートを開催しています。 今回は、東京藝術大学の音楽の原点とも言える「旧東京音楽学校奏楽堂」(重要文化財)で開催します。 また、限定20名の「東京藝術大学 音楽学部 見学ツアー付きチケット」もご用意。 参加費は全額 東京藝術大学の「藝大奏楽堂大規模改修プロジェクト」に寄付します。 お一人でも多くのご参加をお待ちしています。 ダイナースクラブ リワードポイントで、東京藝術大学で行われている、 「音楽アウトリーチ」「東京藝術大学 奏楽堂大規模改修プロジェクト」活動に寄付いただけます。 引き続きのご支援をお願いします。 詳細は> こちらから。 ************************ 「東京藝術大学 音楽学部 見学ツアー」について 特別企画として「東京藝術大学 音楽学部 見学ツアー」を限定20名様で実施します。 藝大内にある「奏楽堂」や、普段はなかなか入ることができない「能ホール」などを、 東京藝術大学 杉本音楽学部長や結城特任准教授の説明とともに見学できる大変貴重な機会です。 【説明者】 杉本音楽学部長 結城特任准教授(キャンパスグランドデザイン推進室) 【スケジュール(予定)】 16:10 藝大正門前集合 16:15 奏楽堂 (20分) 16:35 6ホール (10分) 16:45 能ホール(10分) 16:55 見学終了 ※見学を終えられましたら、コンサート会場(旧東京音楽学校奏楽堂)へご移動ください(約徒歩5分)。 コンサート会場の開場時間は17:00です。 ************************ ■ダイナースクラブ会員以外の方の購入方法 ※12月1日(月) 10:00から販売開始 1.ウェブサイトでお申し込みの場合(24時間受付) 「チケット予約・購入」画面の『会員ID』と『パスワード』に以下を入力のうえ、ご予約ください。 お申込み画面はこちら 会 員 ID:Asp13thD パスワード:20260220 ※予約完了後、「予約有効期間」と「振込票番号」が案内されます。 予約有効期間内にセブン-イレブンのレジにて「振込票番号」をお伝えのうえ、 チケット代金(手数料1枚につき330円要)を支払い、チケットをお受取りください。 2.電話でお申し込みの場合 ダイナースクラブ会員ではない旨をお伝えのうえ、ご予約ください。 0120−243−543(月〜金 10:00〜18:00 / 土・日・祝休/ 12月27日から1月4日まで休み) |
|---|---|
| 公演ホームページ | https://www.diners.co.jp/ja/event/evt_artistsupport_sp_2025.html |
| 出演 |
出演者(予定)
※出演者のプロフィール、演奏予定曲目などは追加や変更が発生した場合、随時更新します。 石田 滉(いしだ きらら):声楽(メゾソプラノ) 東京藝術大学卒業。同大学院オペラ専攻を首席修了。 藝大オペラ《フィガロの結婚》ケルビーノ役デビュー後、《セヴィリアの理髪師》ロジーナ役、《コジ・ファン・トゥッテ》ドラベッラ役等に出演。コンサートでは、モーツァルト《レクイエム》、ベートーヴェン《第九》等、ソリストを多数務めるほか、子どものためのコンサートや現代音楽の新曲初演にも取り組む。 第90回日本音楽コンクール声楽部門第3位。第35回奏楽堂日本歌曲コンクール第3位。 2024年、イタリア・ペーザロで行われたロッシーニ・オペラ・フェスティバル「アカデミア・ロッシニアーナ」に選抜され、《ランスへの旅》コルテーゼ夫人役で出演。 日本声楽アカデミー会員。日本ロッシーニ協会会員。藤原歌劇団団員。 黒田 祐貴(くろだ ゆき):声楽(バリトン) 東京藝術大学卒業、同大学院修士課程修了後、渡伊。 第87回日本音楽コンクール声楽部門第2位、岩谷賞(聴衆賞)受賞。第20回東京音楽コンクール声楽部門第3位。 兵庫県立芸術文化センター《メリー・ウィドウ》や日生劇場《セヴィリアの理髪師》、びわ湖ホール《死の都》等に出演。「第九」等のソリストとして新日本フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団等と共演する他、NHK-FM「リサイタル・パッシオ」、NHK-Eテレ「クラシックTV」等にも出演。 2023年2月よりカールスルーエにてドイツリートの研鑽を積む。 日本コロムビア『Opus One』レーベルより"Meine Lieder"リリース。二期会会員 河井勇人(かわい ゆうじん):バイオリン 2002年12月9日東京生まれ、22歳。 リピンスキ・ヴィエニアフスキ国際ヴァイオリンコンクール、若い音楽家のためのチャイコフスキー国際コンクール、トレチャコフ国際コンクール等の権威あるコンクールで第1位を受賞。 国内外で多数の演奏会に出演してきた。ソリストとして、モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団、ロシア・ナショナル管弦楽団、プレジデンシャル交響楽団、東京交響楽団、中国四川交響楽団等のオーケストラと共演。また、ヨーロッパ各地の国際音楽祭でも数多くのリサイタルを開催。NHKやNHK BS、各地のラジオへの出演も重ねている。 小嶋早恵(こじま さえ):ピアノ 第91回日本音楽コンクールピアノ部門第1位。併せてアルゲリッチ芸術振興財団賞、三宅賞、井口賞、野村賞、河合賞受賞。ソリストとして新日本フィルハーモニー交響楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団、東京フィルハーモニー交響楽団等と共演。 2022年東京藝術大学音楽学部器楽科を安宅賞、アカンサス音楽賞、藝大クラヴィーア賞、同声会賞を受賞し首席卒業。学内にて2020年度宮田亮平奨学金、2022年度三菱地所賞受賞。在学中、藝大モーニングコンサート、新卒業生紹介演奏会等に推薦され出演。 2025年同大学院修士課程をクロイツァー賞、藝大クラヴィーア大賞、取手市長賞、大学院アカンサス音楽賞を受賞し首席修了。学内にて、声楽科ティーチングアシストを務める。現在、同大学大学院博士課程在籍。ピアノを有森博氏、浦壁信二氏に師事。 2023年度福島育英会、2024年度ロームミュージックファンデーション、2025年度ヤマハ音楽振興会奨学生。 |
| スタッフ |
プロデュース
佐野靖 東京藝術大学 名誉教授/徳島文理大学副学長 ダイナースクラブの皆様には長年にわたってご支援いただき、 この場をお借りしてあらためて深く感謝申し上げます。 恒例のスペシャルコンサートは、今回はじめて旧東京音楽学校奏楽堂で開催することにいたしました。 わが国の音楽文化の発展に多大な貢献をした大先輩たちが若き日に学び、切磋琢磨した旧奏楽堂。 この旧奏楽堂と現在の藝大奏楽堂をつないだ企画も杉本和寛音楽学部長のご厚意で実現の運びとなりました。 伝統のホールと若手演奏家のみずみずしい感性がどう響き合うのか、大変楽しみです。 |
| 公演スケジュール |
<公演日> 2026年2月20日 (金) <取扱公演日・開演時間> 2月20日(金) 【東京藝術大学音楽学部見学ツアー】集合 16:15(16:10集合)〜16:55 【コンサート】開場 17:00 / 対談 17:30〜 / 演奏開始 18:00 / 終了 20:00ごろ |
| チケット料金 |
【限定 20枚】 <東京藝術大学音楽学部 見学ツアー付き>
コンサート入場券:大人 6,600円/小・中学生 4,400円 【定員 280名】 コンサート入場券:大人 5,500円/小・中学生 3,300円 ※全席指定・税込 ※1枚につき手数料330円(税込)を申し受けます。 ※未就学児のご入場はご遠慮ください。 ※お席の場所はお選びいただけません。座席が離れる場合は、あらかじめご案内します。 ※ダイナースクラブ会員様でない方も購入可能です。(12月1日(月) 10:00から販売開始) |
| 会場 |
旧東京音楽学校奏楽堂【東京】 (東京都台東区上野公園8番43号) |
| 備考 |
◆お席の指定および購入後の変更は承れません。
ご要望に沿えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 【チケットのお受取について】 ◆セブン-イレブン発券のみ。 ご予約の4日後から、セブン-イレブン店頭レジにてチケットをお受取りいただけます。 ※2/16(火)以降にご予約の場合は、公演当日のみ発券可能となります。予めご了承ください。 ※ダイナースクラブ会員以外のお客様は、予約時に表示される予約有効期間内に セブン-イレブンで代金のお支払いと、チケットのお受取りをお願いします。 ※お席の場所はお選びいただけません。座席が離れる場合は、あらかじめご案内します。 ※チケット制となり今後のご案内状の送付はありません。 チケットをご持参のうえ、チケット記載の住所に開始時間までにお越しください。 【イベントに関する注意事項】 ・未就学児入場不可 ・お申し込み後は開催中止の場合を除きキャンセル・変更はできません。 ・定員に達し次第、お申し込みを締め切ります。 ・天変地異、その他やむを得ない事情により、内容の変更や開催を中止する場合があります。 ・お申し込みの際、カード番号、カード有効期限、セキュリティコード、お名前、 ご住所、お電話番号などをお伺いしますので、お手元にカードをご用意ください。 ・当日の様子を撮影した写真や動画等を、イベントレポートやPR等の各種媒体で 掲載する場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ・本イベントのチケットをご購入されたお客様の【お名前】【購入枚数】について、 参加者名簿作成等のため、主催元である三井住友トラストクラブ株式会社と共有いたします。 ・チケットの営利目的の転売・譲渡は禁止されています。 |
上記ボタンをクリックしてログインID画面が開かない場合は、別ウィンドウでログインID画面がすでに立ちあがっています。

