- Seiko Presents
キリル・ゲルシュタイン × 藤田真央 - 2025年12月9日 (火)
- S席 15,000円(全席指定・税込)
★好評につき再追加販売!!(9/29 正午より)
※若干数につき完売の際はご容赦ください) - ≪受付期間≫ 2025年9月29日(月) 12:00 〜 再追加販売開始!
公演内容 |
【演奏予定曲目】
・シューベルト:創作主題による8つの変奏曲 変イ長調 D813 ★ ・シューマン:アンダンテと変奏曲 変ロ長調 Op. 46 ☆ ・ラヴェル:ラ・ヴァルス ☆ * * * ・ブゾーニ:モーツァルト《ピアノ協奏曲第19番》の終曲による協奏的小二重奏曲 ☆ ・ラフマニノフ:交響的舞曲 Op. 45 ☆ ★:連弾 ☆:2台ピアノ |
---|---|
公演ホームページ | https://www.japanarts.co.jp/concert/p2160/ |
出演 |
キリル・ゲルシュタイン
1979年ロシア生まれ。14歳で渡米し、史上最年少でバークリー音楽大学に入学。その後ドミトリー・バシキーロフ、フェレンツ・ラドシュらに師事。2001年、ルービンシュタイン国際ピアノコンクール優勝、2010年には、エイヴリー・フィッシャー・キャリア・グラントとギルモア・アーティスト・アワードをダブル受賞。 これまでにべルリン・フィル、ウィーン・フィル、ロイヤル・コンセルトヘボウ管、ボストン響、ニューヨーク・フィル、ロンドン交響楽団など、数々の著名な交響楽団と共演。ウィーンのコンツェルトハウスをはじめ、ウィーン楽友協会など世界各地の権威あるホールでリサイタルを行っている。 藤田真央 1998年東京生まれ。弱冠18歳でクララ・ハスキル国際ピアノ・コンクール優勝。2019年チャイコフスキー国際コンクールで2位を受賞し、審査員や聴衆から熱狂的に支持され世界の注目を集めた。自然体で奏でられる、繊細かつヴィルトゥオーゾを持ち合わせた唯一無二の美しい音色が高く評価され、次々と世界の檜舞台に招かれる。2024年8月にBBCプロムス、25年8月はザルツブルク音楽祭にデビューするなど著名音楽祭への出演多数。プラハ、ベルリン、ロンドン、シカゴなど欧米主要都市の数々でのリサイタル、名門楽団との共演で絶賛を得ている。現在、ベルリンのハンス・アイスラー音楽大学にてキリル・ゲルシュタインに師事。 |
スタッフ | |
公演スケジュール |
<公演日> 2025年12月9日 (火) <取扱公演日・開演時間> 12月9日(火) 19:00開演(21:00終演予定) |
チケット料金 |
S席 15,000円(全席指定・税込)
★好評につき再追加販売!!(9/29 正午より) ※若干数につき完売の際はご容赦ください) |
会場 | サントリーホール 大ホール【東京】 |
備考 |
◆お席の指定および購入後の変更は承れません。
ご要望に沿えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 【チケットのお受取りについて】 ◆セブン-イレブン発券のみ 11/15(土) 10:00以降、セブン-イレブン店頭レジにてチケットをお受取りいただけます。 ※チケット受取り時まで、座席番号はわかりません。予めご了承ください。 【注意事項】 ※お一人様4枚まで。 ※未就学児入場不可 ≪チケット購入にあたっての注意事項≫ ・やむを得ない事情により、曲目等が変更になる場合がございます。 ・公演中止を除き、お買い求めいただきましたチケットの、キャンセル・変更等はできません。 また、いかなる場合も再発券はできません。紛失等には十分ご注意下さい。 ・演奏中は入場できません。開演時間に遅れませんようご注意下さい。 ・全席指定です。指定された座席でのご鑑賞をお願い致します。 ・場内での写真撮影・録音・録画・携帯電話等の使用は、固くお断りいたします。 ・ネットオークションなどによるチケットの転売は、トラブルの原因になりますのでお断りいたします。 ・他のお客様のご迷惑となる場合、主催者の判断でご退場いただくことがございます。 ・チケットの営利目的の転売・譲渡は禁止されています。 |
上記ボタンをクリックしてログインID画面が開かない場合は、別ウィンドウでログインID画面がすでに立ちあがっています。