完売しました
- 松竹創業百三十周年
秀山祭九月大歌舞伎 -
2025年9月2日 (火) 〜
2025年9月24日 (水) - 1等席:18,000円 → 【ダイナースクラブお客様感謝企画】16,200円(全席指定・税込)
※未就学児童は満4歳よりお一人様につき1枚切符が必要です。 - ≪受付期間≫2025年7月17日(木)10:00 〜 2025年8月7日(木)23:59
公演内容 |
【昼の部】(11:00開演)
竹田出雲 作 三好松洛 作 並木千柳 作 通し狂言 菅原伝授手習鑑 (すがわらでんじゅてならいかがみ) <序 幕 加茂堤(かもづつみ)> 【 Aプロ 】 【 Bプロ 】 桜丸 歌 昇 萬太郎 八重 新 悟 種之助 苅屋姫 左 近 米 吉 斎世親王 米 吉 新 悟 三善清行 坂東亀蔵 坂東亀蔵 <二幕目 筆法伝授(ひっぽうでんじゅ)> 【 Aプロ 】 【 Bプロ 】 菅丞相 仁左衛門 幸四郎 武部源蔵 幸四郎 染五郎 戸浪 時 蔵 壱太郎 梅王丸 橋之助 橋之助 荒島主税 吉之丞 松 江 三善清行 坂東亀蔵 坂東亀蔵 局水無瀬 吉 弥 萬次郎 園生の前 雀右衛門 萬 壽 <三幕目 道明寺(どうみょうじ)> 【 Aプロ 】 【 Bプロ 】 菅丞相 仁左衛門 幸四郎 立田の前 孝太郎 孝太郎 宿禰太郎 松 緑 歌 昇 判官代輝国 八代目菊五郎 錦之助 苅屋姫 左 近 米 吉 奴宅内 芝 翫 彦三郎 土師兵衛 歌 六 又五郎 覚寿 魁 春 魁 春 ************ 【夜の部】(16:30開演) 竹田出雲 作 三好松洛 作 並木千柳 作 通し狂言 菅原伝授手習鑑 (すがわらでんじゅてならいかがみ) <四幕目 車引(くるまびき)> 【 Aプロ 】 【 Bプロ 】 松王丸 幸四郎 芝 翫 梅王丸 染五郎 松 緑 桜丸 左 近 錦之助 杉王丸 廣太郎 廣太郎 藤原時平 白 鸚 権十郎 <五幕目 賀の祝(がのいわい)> 【 Aプロ 】 【 Bプロ 】 桜丸 時 蔵 八代目菊五郎 八戸 壱太郎 米 吉 梅王丸 橋之助 萬太郎 春 種之助 種之助 千代 新 悟 新 悟 松王丸 歌 昇 彦三郎 白太夫 又五郎 歌 六 <六幕目 寺子屋(てらこや)> 寺入りよりいろは送りまで 【 Aプロ 】 【 Bプロ 】 松王丸 松 緑 幸四郎 武部源蔵 幸四郎 染五郎 戸浪 孝太郎 時 蔵 春藤玄蕃 坂東亀蔵 錦 吾 下男三助 吉之丞 吉之丞 涎くり与太郎 男女蔵 男女蔵 園生の前 東 蔵 高麗蔵 千代 萬 壽 雀右衛門 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/937 |
出演 | 片岡仁左衛門、松本幸四郎、尾上松緑、八代目尾上菊五郎、他 |
スタッフ | |
公演スケジュール |
<期間> 2025年9月2日 (火) 〜 2025年9月24日 (水) <取扱公演日・開演時間> 9月3日(水) 16:30 [A] 9月6日(土) 11:00 [A] 9月13日(土) 16:30 [B] 9月14日(日) 11:00 [B] 9月18日(木) 11:00 [B] 9月21日(日) 16:30 [A] ※対象日程により出演俳優が異なりますので、予めご了承くださいませ。 |
チケット料金 |
1等席:18,000円 → 【ダイナースクラブお客様感謝企画】16,200円(全席指定・税込)
※未就学児童は満4歳よりお一人様につき1枚切符が必要です。 |
会場 | 歌舞伎座【東京】 |
備考 |
◆お席の指定および購入後の変更は承れません。
ご要望に沿えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 【チケットのお受取りについて】 ◆セブンイレブン発券のみ。 8/23(土) 10:00以降、 セブン-イレブン店頭レジにてチケットをお受取りいただけます。 【注意事項】 ※お一人様4枚まで。 ※未就学児童は満4歳よりお一人様につき1枚切符が必要です。 ※チケット受取り時まで、座席番号はわかりません。予めご了承ください。 ※公演中止の場合を除き、払戻しは対応いたしかねます。 ※公演日、上演時間、出演者、演目などが急遽予定変更となる場合がございます。 あらかじめご了承ください。 ※チケットの営利目的の転売・譲渡は禁止されています。 |
完売しました
上記ボタンをクリックしてログインID画面が開かない場合は、別ウィンドウでログインID画面がすでに立ちあがっています。