- 舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」 芸劇オータムセレクション
ダミアン・ジャレ×名和晃平『Planet[wanderer]』 -
鬼才の振付家 ダミアン・ジャレと、
京都発の彫刻家 名和晃平によるコラボレーション作品 -
2025年11月1日 (土) 〜
2025年11月3日 (月・祝) - S席:7,500円(全席指定・税込)
- ≪受付期間≫2025年7月7日(月)10:00 〜 2025年10月30日(木)23:59
公演内容 |
ダミアン・ジャレ×名和晃平『Planet[wanderer]』
世界で脚光を浴びるフランス系ベルギー人の振付家ダミアン・ジャレと、国際的評価の高い彫刻家名和晃平による、『VESSEL』に続く舞台作品が、いよいよ日本初上演。継続的にタッグを組み、ダンスや彫刻の領域を超えた表現を生み出す彼らのパフォーマンスをお見逃しなく。 『Planet[wanderer]』は、2016年秋にロームシアター京都で世界初演を迎えた『VESSEL』に続く舞台作品です。『VESSEL』が日本最古の書物『古事記』の二つの世界、すなわち「黄泉の国(死者の世界)」と「高天原(神の住処)」を描いたのに対し、『Planet[wanderer]』は三つ目の世界である「葦原中国」──私たちが生きる世界を舞台にしています。本作では人間が葦のように、力と脆さ、調和と生存、破壊と進化の間で揺れ動く姿が表現されます。副題の「wanderer」は、「Planet(惑星)」語源となるギリシャ語に含まれる「さまようもの」という意味とも呼応しています。生者と死者の境界線で、人間の体と宇宙世界の構成要素や重力の不可分な関係を描き出す本作は、日本の彫刻家と欧州の振付家の共同作業ならではの、唯一無二の世界観を提示します。 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.geigeki.jp/performance/theater376/ |
出演 |
ショーン・アハーン
エミリオス・アラポグル カリマ・エル・アムラニ フランチェスコ・フェラーリ ヴィンソン・フレイリー クリスティーナ・ギエブ アストリッド・スウィーニー 湯浅永麻 |
スタッフ |
コンセプト・振付:ダミアン・ジャレ
コンセプト・舞台美術:名和晃平 音楽:ティム・ヘッカー 照明:吉本有輝子 衣装:スルリ・レヒト サウンド・デザイン・コラボレーション:グザビエ・ジャコ 振付アシスタント:アレクサンドラ・ホアン・ジルベール Outside Eye:カタリナ・ナヴァレテ・エルナンデス |
公演スケジュール |
<期間> 2025年11月1日 (土) 〜 2025年11月3日 (月・祝) <取扱公演日・開演時間> 11月1日(土) 15:00 11月2日(日) 15:00 11月3日(月・祝) 15:00 |
チケット料金 | S席:7,500円(全席指定・税込) |
会場 | 東京芸術劇場 プレイハウス【東京】 |
備考 |
◆お席の指定および購入後の変更は承れません。
ご要望に沿えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 【チケットのお受取りについて】 ◆セブンイレブン発券のみ。 ご予約の4日後から、セブン-イレブン店頭レジにてチケットをお受取りいただけます。 【注意事項】 ※お一人様10枚まで ※未就学児入場不可、中学生以上推奨。 ※車いすでご鑑賞を希望のお客様は、ご案内できるスペースに限りがあるため、 ご購入前に東京芸術劇場ボックスオフィス(0570-010-296) へお問い合わせください。 ※全日程でヒアリングループ(磁気ループ)を作動します。 ※やむを得ぬ事情により、記載内容・公演情報等に変更が生じる場合がございます。 ※営利目的の転売は固くお断りいたします。 ※公演中止の場合を除き、ご予約・ご購入いただきましたチケットのキャンセル・変更は承れません。 ※ご来場前に必ず劇場WEBサイト内の最新情報をご確認ください。 ◯公演に関するお問合せ 東京芸術劇場ボックスオフィス:0570-010-296 ※9/5まで(土日祝日を除く10:00〜17:00)、9/6以降(<休館日>を除く10:00〜19:00) |
上記ボタンをクリックしてログインID画面が開かない場合は、別ウィンドウでログインID画面がすでに立ちあがっています。