このチケットの購入へ

  • 住友生命ウェルビーイングコンサート
    ウィーン少年合唱団 カペルマイスター:マヌエル・フーバー
  • 初来日から70年 心に響く天使の歌声
  • 2025年6月14日 (土) 〜
    2025年6月15日 (日)
  • S席・休日料金:8,500円(全席指定・税込) ★19列目以内保証・公演パンフレット付!
  • ≪受付期間≫2025年3月15日(土)10:00 〜 2025年4月21日(月)23:59

公演内容 “天使の歌声”の愛称で、世界中の人々から愛され続けるウィーン少年合唱団。
その歴史はじつに525年以上。伝統と実力ある歴史的な合唱団として、
ユネスコ無形文化遺産にも登録されている世界で最も有名な少年合唱団です。
2025年は、初来日から70周年の記念すべき節目。
モーツァルト組が来日し、全国各地に天使の歌声をお届けします!

来日70周年!
ウィーン少年合唱団が初めて日本にやってきたのは1955年のこと。
当日はオーストリアから南回りで3日もかけて来日したといわれています。
2025年は、初来日から70年目の年!
ウィーン少年合唱団は、じつに70年もの間、日本との繋がりを深めながら
3世代にわたって愛され続けてきた特別な合唱団です。

ウィーンの“ワルツ王” シュトラウス生誕200年!
2025年はまた、ウィーン少年合唱団のレパートリーに欠かせない作曲家、
ヨハン・シュトラウス2世の生誕200年の年。
ヨハン・シュトラウス2世は、合唱団の代名詞でもある『美しく青きドナウ』など、
多くのウィンナ・ワルツを後世に残したオーストリアを代表する作曲家です。
合唱団の歴史とは切り離せない大切なシュトラウスの作品を、
“シュトラウス・フォー・エバー”と題したプログラムでたっぷりとお届けします。

* * * * *

プログラムA「ぼくたちの地球 そして未来へ」
“ぼくたちの地球 そして未来へ”と銘打った「Aプログラム」では、
母なる地球のいきものたちへの賛歌や、
豊かな未来へ歌い繋ぎたい作品の数々をお届けします。

プログラムB「生誕200年記念 シュトラウス・フォー・エバー!」
「Bプログラム」は、合唱団にとって大切な作曲家である
ヨハン・シュトラウス2世の生誕200周年記念特別プログラム 。
大人気の定番曲はもちろん、隠れた名作も!?
記念イヤーを祝い、シュトラウスにちなんだ作品を中心にお届けします。

またA・Bどちらのプログラムでも、ウィーン少年合唱団の定番曲、
シュトラウス《美しく青きドナウ》や、岡野貞一《ふるさと》といった
人気曲をお楽しみいただけます。

詳しい曲目はこちら:https://www.japanarts.co.jp/special/wsk/program/
公演ホームページ https://www.japanarts.co.jp/special/wsk/
出演 ウィーン少年合唱団・モーツァルト組
マヌエル・フーバー(カペルマイスター)
詳細はこちら:https://www.japanarts.co.jp/special/wsk/member/index.html
スタッフ
公演スケジュール <期間>
2025年6月14日 (土) 〜
2025年6月15日 (日)

<取扱公演日・開演時間>
6月14日(土) 13:30《プログラムA》
6月15日(日) 13:30《プログラムB》
チケット料金 S席・休日料金:8,500円(全席指定・税込) ★19列目以内保証・公演パンフレット付!
会場 東京オペラシティ コンサートホール【東京】
備考 ※セブンイレブン発券のみ(ご予約の4日後からご発券いただけます)
※お一人様4枚まで
※4歳以下の乳幼児の同伴はご遠慮下さい。
 また、5歳以上の方もご入場には1人1枚チケットが必要です。

【 注意事項 】
次のことをご了承の上、チケットをお求めください。
※やむを得ない事情により、出演者・曲目・曲順等が変更になる場合がございます。
※公演中止を除き、お買い求めいただきましたチケットのキャンセル・変更等はできません。
※いかなる場合も再発行はできません。紛失等には十分ご注意下さい。
※演奏中は入場できません。
※全指定席です。指定の座席にてご鑑賞下さい。
※場内での写真撮影・録音・録画・携帯電話等の使用は、固くお断りいたします。
※ネットオークションなどによるチケットの転売は、
 トラブルの原因になりますのでお断りいたします。
※他のお客様のご迷惑となる場合、主催者の判断でご退場頂くことがございます。

◯公演に関するお問合せ
 ジャパン・アーツぴあ:0570-00-1212(10:00〜16:00/火曜定休、変動有)

上記ボタンをクリックしてログインID画面が開かない場合は、別ウィンドウでログインID画面がすでに立ちあがっています。

ページトップへ