完売しました

  • 新国立劇場オペラ『フィレンツェの悲劇』『ジャンニ・スキッキ』
  • 花の都フィレンツェで渦巻く人間ドラマ
    ツェムリンスキーの悲劇とプッチーニの喜劇を一挙上演!
  • 2025年2月2日 (日) 〜
    2025年2月8日 (土)
  • S席:26,400円(全席指定・税込)★1階 15列目以内保証!
  • ≪受付期間≫2024年12月10日(火)10:00 〜 2025年1月5日(日)23:59

公演内容 【 出演者変更のお知らせ 】

2024/2025シーズンオペラ
「フィレンツェの悲劇/ジャンニ・スキッキ」
ラウレッタ役 出演者変更のお知らせ

新国立劇場2024/2025シーズンオペラ『フィレンツェの悲劇/ジャンニ・スキッキ』公演におきまして『ジャンニ・スキッキ』ラウレッタ役に出演を予定しておりました三宅理恵は、健康上の理由により出演できなくなりました。代わりまして、砂田愛梨が出演いたします。

12月6日 新国立劇場
公式HP:https://www.nntt.jac.go.jp/opera/news/detail/6_028891.html

* * * * *

レパートリーの拡充を目指して制作したフィレンツェ・ダブルビルを再演。ともに20世紀初頭を代表する作曲家ツェムリンスキーとプッチーニの秀作を、奥深い芸術の町フィレンツェをキーワードにカップリングしたダブルビルです。
『フィレンツェの悲劇』は、耽美的で豊麗な音楽で知られるツェムリンスキーの代表作。デカダンス文学の旗手オスカー・ワイルドの戯曲を原作に、夫婦と妻の愛人の3人が繰り広げる奇妙な悲劇を描きます。ツェムリンスキーはマーラーに見出されて世紀転換期のウィーンで活躍した作曲家で、豊潤な前奏曲や終盤の官能的な二重唱では、後期ロマン派ならではの色彩豊かで壮麗な音楽が堪能できます。一方の『ジャンニ・スキッキ』は富豪の遺産相続をめぐる強欲な人間たちの騒動と若いカップルの恋をテンポよく描いたプッチーニ晩年の1幕物。『三部作』を締めくくるとびきりの喜劇です。ラウレッタのアリア「私のお父さん」は、ソプラノの名曲としてコンサートで歌われることも多く、テレビCMなどでもお馴染みの人気曲です。
『フィレンツェの悲劇』のキャストには、艶やかな声と深い表現力で圧倒的人気を誇るバリトンのスター、トーマス・ヨハネス・マイヤーと、強靭で輝かしい声を誇るテノール歌手デヴィッド・ポメロイ、輝かしく強い声と繊細な表現でブリュンヒルデ歌いとして躍進中のソプラノ、ナンシー・ヴァイスバッハという贅沢な顔合わせ。『ジャンニ・スキッキ』タイトルロールにはイタリアの実力派バリトンのピエトロ・スパニョーリが登場します。指揮は初演も担当した沼尻竜典です。

予定上演時間:約2時間35分(休憩含む)
※大幅に変更になる場合は、後日あらためてご案内いたします。
 正式な上演時間は開幕直前の表示をご確認ください。  
公演ホームページ https://www.nntt.jac.go.jp/opera/giannischicchi/
出演 『フィレンツェの悲劇』
グイード・バルディ:デヴィッド・ポメロイ
シモーネ:トーマス・ヨハネス・マイヤー
ビアンカ:ナンシー・ヴァイスバッハ

『ジャンニ・スキッキ』
ジャンニ・スキッキ:ピエトロ・スパニョーリ
ラウレッタ:砂田愛梨
ツィータ:与田朝子
リヌッチョ:村上公太
ゲラルド:青地英幸
ネッラ:針生美智子
ベット・ディ・シーニャ:志村文彦
シモーネ:河野鉄平
マルコ:吉川健一
チェスカ:中島郁子
スピネッロッチョ先生:畠山 茂
アマンティオ・ディ・ニコーラオ:清水宏樹
ピネッリーノ:大久保惇史
グッチョ:水野 優
ほか

管弦楽:東京交響楽団
スタッフ 指揮:沼尻竜典
演出:粟國 淳
美術:横田あつみ
衣装:増田恵美
照明:大島祐夫
舞台監督:CIBITA斉藤美穂
公演スケジュール <期間>
2025年2月2日 (日) 〜
2025年2月8日 (土)

<取扱公演日・開演時間>
2月2日(日) 14:00
2月4日(火) 14:00
2月6日(木) 18:30
2月8日(土) 14:00
チケット料金 S席:26,400円(全席指定・税込)★1階 15列目以内保証!
会場 新国立劇場 オペラパレス【東京】
備考 ※セブンイレブン発券のみ(ご予約の4日後からご発券いただけます)
※お一人様4枚まで
※就学前のお子様のご入場は不可。

※開場は開演45分前です。開演後のご入場は制限させていただきます。
※2/8(土)は2〜3階席に学校団体が入る予定です。
※公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
※やむを得ない事情により、公演内容やスタッフ・キャストに変更が生じる場合があります。

完売しました

上記ボタンをクリックしてログインID画面が開かない場合は、別ウィンドウでログインID画面がすでに立ちあがっています。

ページトップへ