完売しました
- ニューイヤー・セレブレーション・コンサート 実写版「美女と野獣」ライブオーケストラ
-
ディズニー・アニメーション不朽の名作「美女と野獣」の実写映画を
大迫力の巨大スクリーンとフルオーケストラの生演奏でお送りする超映画体験 -
2024年1月4日 (木) 〜
2024年1月5日 (金) - S席9,900円→9,400円(税込)
- ≪受付期間≫2023年11月6日(月)19:00 〜 2023年12月12日(火)23:59
公演内容 |
2017年の公開から瞬く間に世界的に人気を博した映画実写版「美女と野獣」
世代を問わず愛される作品のシネマ・オーケストラ公演が東京国際フォーラムに登場。 映画館では味わうことが出来なかった臨場感と迫力を加え、名作が今蘇る。 【美女と野獣】 魔女の呪いによって野獣の姿に変えられてしまった美しい王子。呪いを解く鍵は、魔法のバラの花びらが全て散る前に誰かを心から愛し、そして愛されること―。だが野獣の姿になった彼を愛するものなどいるはずがなく、独り心を閉ざし本当の自分を見失っていく。そんな絶望な日々に光を与えたのは、心に孤独を抱えながらも、自分の輝きを信じて生きる、聡明で美しい女性、ベル。このふたりの出会いがお互いの運命を次第に変えていく。 ※英語上映・日本語字幕あり 「シネオケ」ってなに!? 映画音楽だけをオーケストラで演奏するコンサートと大きく異なるのは、その映画そのものが500〜600インチ程度の大画面で上映される ということ。多くの「シネオケ®」では、オーケストラは舞台上で演奏し、そのバックに映画館さながらのスクリーンが設置されます。「スター・ウォーズinコンサート」ではLED画面が使用されたことでも話題になりました。スクリーンには映像だけが流れ、セリフ以外の音楽がオーケストラで演奏されるため、観客は映画全編を楽しみながら、映画館以上の臨場感を体感できます。上演作品には「名画」と呼ばれるものが多いのも特徴。これまで何度もDVDで鑑賞してきた映画がライブになることで、新たな感動、発見が生まれるのです。 |
---|---|
公演ホームページ | https://beautyandbeast-liveorchestra.com/ |
出演 |
指揮:齊藤一郎
管弦楽:オーケストラ・ジャパン |
スタッフ | |
公演スケジュール |
<期間> 2024年1月4日 (木) 〜 2024年1月5日 (金) <取扱公演日・開演時間> 1月4日(木) 18:00 1月5日(金) 13:00 ※上演時間:約2時間40分予定(休憩20分含む) |
チケット料金 | S席9,900円→9,400円(税込) |
会場 | 東京国際フォーラム ホールA【東京】 |
備考 |
※セブンイレブン発券のみ。
2023/12/27(水)10:00以降にセブン-イレブン店頭レジにてチケットをお受取りください。 ※チケット受取り時まで、座席番号はわかりません。予めご了承ください。 ※3歳未満のお子様はご入場できません。 ※お一人様4枚まで。 ※お一人様1枚チケットが必要です。 ※車椅子をご利用のお客様は、S席をお買い求め頂き、キョードー東京までお電話にてお問合せ下さい。 お問合せ先: キョードー東京 0570-550-799(平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00) |
完売しました
上記ボタンをクリックしてログインID画面が開かない場合は、別ウィンドウでログインID画面がすでに立ちあがっています。