完売しました
- 歌舞伎座新開場十周年
吉例顔見世大歌舞伎 -
2023年11月2日 (木) 〜
2023年11月25日 (土) - 1等席:18,000円 → 【ダイナースクラブお客様感謝企画】16,200円(税込)
※未就学児は、満4歳よりお一人様につき1枚切符が必要です。 - ≪受付期間≫2023年9月17日(日)10:00 〜 2023年10月9日(月)
公演内容 |
【昼の部】
青木 豪 脚本 宮城 聰 演出 極付印度伝 マハーバーラタ戦記(まはーばーらたせんき) 序幕 神々の場所より 大詰 戦場まで 迦楼奈(かるな)/シヴァ神(しん) 菊之助 太陽神(たいようしん) 彌十郎 仙人久理修那(せんにんくりしゅな) 錦之助 帝釈天(たいしゃくてん) 彦三郎 百合守良王子(ゆりしゅらおうじ) 坂東亀蔵 風韋摩王子(びーまおうじ) 萬太郎 汲手姫(くんてぃひめ) 米 吉 阿龍樹雷王子(あるじゅらおうじ)/梵天(ぼんてん) 隼 人 納倉王子(なくらおうじ) 鷹之資 我斗風鬼写(がとうきちゃ)/ガネーシャ 丑之助 道不奢早無王子(どうふしゃさなおうじ) 猿 弥 亜照楽多(あでぃらた) 権十郎 羅陀(らーだー) 萬次郎 多聞天(たもんてん) 團 蔵 大黒天(だいこくてん) 楽 善 【夜の部】 一、秀山十種の内 松浦の太鼓(まつうらのたいこ) 両国橋の場 松浦邸の場 同 玄関先の場 松浦鎮信 仁左衛門 大高源吾 松 緑 近習鵜飼左司馬 猿 弥 同 江川文太夫 隼 人 同 渕部市右衛門 鷹之資 同 里見幾之丞 吉之丞 同 早瀬近吾 橘太郎 お縫 米 吉 宝井其角 歌 六 二、鎌倉三代記(かまくらさんだいき) 絹川村閑居の場 三浦之助義村 時 蔵 時姫 梅 枝 おくる 高麗蔵 富田六郎 松 江 母長門 東 蔵 佐々木高綱 芝 翫 三、顔見世季花姿繪(かおみせづきはなのすがたえ) 春調娘七種 三社祭 教草吉原雀 〈春調娘七種〉 曽我五郎 種之助 静御前 左 近 曽我十郎 染五郎 〈三社祭〉 悪玉 巳之助 善玉 尾上右近 〈教草吉原雀〉 鳥売りの男実は雀の精 又五郎 鳥刺し実は鷹狩の侍 歌 昇 鳥売りの女実は雀の精 孝太郎 ※出演者は変更となる場合がございます。予めご了承ください。 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/843 |
出演 |
片岡仁左衛門 、 中村歌六、中村時蔵、中村又五郎、中村芝翫、中村錦之助、
片岡孝太郎、尾上松緑、尾上菊之助、坂東彌十郎、中村東蔵、他 |
スタッフ | |
公演スケジュール |
<期間> 2023年11月2日 (木) 〜 2023年11月25日 (土) <取扱公演日・開演時間> 11月3日(金・祝) 11:00 11月6日(月) 16:30 11月11日(土) 11:00 11月12日(日) 16:30 11月19日(日) 11:00 11月23日(木・祝) 16:30 |
チケット料金 |
1等席:18,000円 → 【ダイナースクラブお客様感謝企画】16,200円(税込)
※未就学児は、満4歳よりお一人様につき1枚切符が必要です。 |
会場 | 歌舞伎座【東京】 |
備考 |
※セブンイレブン発券のみ。
10/21(土)10:00以降にセブン-イレブン店頭レジにてチケットをお受取りください。 ※チケット受取り時まで、座席番号はわかりません。予めご了承ください。 ※お一人様4枚まで ※未就学児童は満4歳よりお一人様につき1枚切符が必要です。 ※公演中止の場合を除き、払戻しは対応いたしかねます。 ※公演日、上演時間、出演者、演目などが急遽予定変更となる場合がございます。 あらかじめご了承ください ※興行主の同意のない有償譲渡は禁止されています。 |
完売しました
上記ボタンをクリックしてログインID画面が開かない場合は、別ウィンドウでログインID画面がすでに立ちあがっています。